シロアリ防蟻工事 白蟻駆除 害虫駆除 シロアリ予防 床下防蟻工事 所沢市

戸建て住宅にてシロアリ防蟻工事を行いました。

今回は、キッチンの床下収納から出入りし作業を行います。

今回は、室内から消毒用のホースを引く為、養生を行います。

下準備などを行い、床下へ入り施工を始めます。

薬剤散布作業中

床下から土台や床束などに薬剤散布を行います。

入れない場所や玄関、お風呂など床下が無い部分には、タイルの目地部分に小さな穴を数か所開け薬剤を注入します。

確認、点検、清掃後、作業完了となります。


シロアリ防蟻工事、各お客様宅にて約5年間程の周期にて施工を行っております。

なぜ5年間の周期??

今回の使用薬剤は、エディクラと言う薬剤となります。

一般的にシロアリ防蟻として使用される薬品です。

こちらの薬品の効力期限が5年間となります。

その為、5年間の周期となってしまします。

施工方法にも、散布や吹付、注入など様々な施工法があります。

弊社では、施工日より薬品補償期間を5年間とさせて頂いております。

また、シロアリ防蟻工事は、シロアリ予防を目的とした工事ですのでシロアリ駆除工事と違い、シロアリが居ない状態で工事を行います。

工事前には、事前に床下に入り確認などを行ってから施工に入ります。

・施工までの流れ

ご連絡を頂いてから、日時を決め現場を調査し(床下などに入り)御見積施工完了、引き渡しの流れとなります。

調査した時点で、シロアリが居る場合は、施工方法や薬剤などが変わっていきます。


床下などに入る場合は、キッチンや洗面所、納戸、押入れ、お風呂など床下収納や、点検口など床下に通じる場所から出入りし調査します。


シロアリ防蟻工事は、家をシロアリから守ってくれる大事な工事です。

発生してからだと駆除だけではなく、修繕工事や補強工事など大掛かりになってしまします。

5年に一度のタイミングで防蟻処理を実施し、防蟻効果を高めることが大切となります。


・シロアリ予防や対策

シロアリは柔らかい木や木材を好むため、自宅周辺には木材を置かないようにする。

日陰や湿気がある所も好むので、木材や段ボールなどを置かない。

庭木など伐採した際には、すぐ片付ける。

床下の換気や通気を良くする。

市販の薬剤や防腐剤などをマメに散布する。

簡単ではございますが、シロアリは木が好きで、特に湿気や水分を含んだ所が大好きです!

この様な所を作らないように注意致しましょう。


弊社では、施工に実績や自信があるのはもちろんのこと、お客様の要望、現場に合わせて臨機応変に対応させて頂いております。

シロアリの他に、ゴキブリ、クモ、ハチ、コウモリ、ネズミ、ハクビシン、アライグマなど衛星害虫駆除や予防をなど行っております。

お見積りから調査まで無料となっておりますので、施工をお考えの方は、是非タカヤ総合企画へお任せください!